二和園にて
懲りずに又二和園に行ってしまいました。
早速見渡すと気になるアガベが数種あるではないですか
なかでもアテヌアータの斑入り!即手に取り値段を聞くとやっぱり高い!(諭吉1枚)
早々と諦め普通のアテヌアータを探すと・・ありましたそんなに大きくないのですが、しっかりと幹上がりしてます。しかも¥1000!これは買うしかない、っでゲットです。
アテヌアータです。たまご師匠、やりましたゲットです。(普通の青ですが・・)
次の獲物は見るからに高そうな株が・・しかも二株植わっている。
値段を聞くとやはり諭吉1枚!でも分ければ¥5000で良いよと・・
迷った挙句ゲットです↓
斑入りなので白糸の王妃錦ですね。しかも縞斑と中斑ミックスです。
大きさも直径20センチ越えで良いもの見っけです
« 扇風機と植替え | トップページ | アガベが届きました2 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 被災と開花色々(2011.03.23)
- 親戚の安否が・・・(2011.03.15)
- 今朝は雪でした!(2011.01.16)
- 謹賀新年(2011.01.01)
- アガベ・アメリカーナ色々&動きだしたアガベ(2010.09.02)
「趣味」カテゴリの記事
- アガベ・多刺雷神の斑入り(2010.08.24)
- 星野松風園~レアなアガベ(2010.08.23)
- 多肉求めてグランカクタスガーデンへ(2010.08.14)
- マニアックなアガベ(2010.08.14)
- 多肉植物が沢山だ!(2010.08.13)
「アガベ」カテゴリの記事
- スマホで投稿(2011.10.30)
- アガベ・ブルーグロウの色々(2011.05.05)
- シャークスキンにジョーズ(2011.01.20)
- アガベ・アルボピロサの生長(播種~)(2011.01.18)
- エケベリアの女王?とアガベの生長(2011.01.09)
「多肉植物」カテゴリの記事
- ご無沙汰している間にマクロザミアが発芽(2011.08.14)
- ドイツから御肉色々(2011.06.26)
- 被災と開花色々(2011.03.23)
- 球根類のアルバムを新設しました(2011.02.20)
- 球根類の播種色々(2011.02.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント