この魚凶暴につき・・・
アフリカン・シクリッドのストロベリーピーコックが2、3日前から他の魚を攻撃しまくり
目に余るので別水槽に移動です。
こいつです、小さい頃はよかったんだけど最近激しくなってきて・・・
何れこうなる事は判っていたんだけど。サイズもマックスかな現在13センチ位と
一番大きくなった。
金魚&エンゼル水槽に移動です。ここで駄目だったらホントに隔離しないといけない。
多分大丈夫と思うのだが、しばらく様子見だね。他にコリドラスも居るが遊泳層が違うから
問題ないでしょう?
ここのエンゼルも2年位家に居るのだが、もともとコイツも気が荒く他のエンゼルを
かなり攻撃していた為、金魚と一緒にしたら大人しくなった。
これで上手く行ったら、かなり面白いと言うか変な混泳水槽になってしまう。
« コンパクトなアガベ | トップページ | 昨夜は・・・ »
「アクアリウム」カテゴリの記事
- この魚凶暴につき・・・(2010.09.11)
- 水槽の掃除(2010.08.31)
- 金魚(2010.07.19)
- エンゼルフィッシュ(2010.06.01)
- 水槽の近況(2010.06.01)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
こんにちは。
やっぱりアフリカンシクリッドは気が荒いですよね。
私も昔、ゴールデンゼブラシクリッドを飼育していました。美しいブルーやマウスブリーディングする姿に感動していましたが、結局、一番体の大きい父親が、全ての子シクリッドを突き殺してしまいました。マウスブリーディングで大切に育てても、成長すると縄張りを巡る敵でしかないようです(T_T)
投稿: カノッチ | 2010年9月11日 (土) 14時32分
カノッチさんこんにちは。
そうなんですよね~、本当は大きな水槽か単独飼育が良いのですが、なかなかそうもいきません。
水槽も、もう増やせないし、でも欲張りだから色んな魚飼いたいし・・・。
ところで、ちょくちょく遊びに来てくれてるようでありがとうございますm(_ _)m
私も今度其方に遊びに行きコメさせてもらいますね
投稿: ナブラ | 2010年9月11日 (土) 14時48分