フォト
2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

☆アガベ・アルバム☆

  • デザーティ・シンプレックス
    Agavaceae(リュウゼツラン)科 Agave(アガベ)属

☆球根類☆

  • レデボウリア・レボルタ
    南アフリカ産の球根類を紹介します

☆リンク集☆

「Deceiver」

無料ブログはココログ

« グランカクタスガーデンへ | トップページ | 星野松風園へ »

2010年10月 9日 (土)

二和園へ

先日、二和園に行った記事をようやくアップです

久し振りに行って来ました、今回はアガベとサボテン狙い。

やはり前回と同じでアガベが少なかったでも輝山の好いのがあったのよね~

大きさも結構大きくて綺麗だったでも値段もかなり二和園では有り得ない額だった。

手持ちはあったのでかなり悩んだのだけど、この後松風園に行く予定もあったしそこに目当てのアガベがあるので諦めました。

そして手頃な価格のサボテン&アガベを収穫しました。

Photo 玉獅子です。最初蕾だったのですが帰宅したら咲いていた

Photo_2 帝冠です。地味です。

Photo_3 こちらは派手な緋牡丹錦。小さい苗だけど蕾付き。

Photo_4 日ノ出丸。刺に惚れて・・・

Photo_5 そしてアガベ・那智の輝。

家に一鉢有るのですがどうやら那智では無くアメリカーナの黄中斑のようなんです・・・

っでこれをゲットです。

以上5点収穫しました。

冒頭にも書きましたがこの後松風園にGOです、内容は後日アップします。

« グランカクタスガーデンへ | トップページ | 星野松風園へ »

アガベ」カテゴリの記事

サボテン」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 二和園へ:

« グランカクタスガーデンへ | トップページ | 星野松風園へ »

☆参加してます☆

最近のトラックバック

◇ twitter ◇

Follow me!!

  • nabura39914をフォローしましょう