小さなサボテン達・其の一
最近、小型サボテンに心惹かれてます、それで近くの業者やネットで狩りまくってます。
っで、そのきっかけになったのがこの↓マクドガリーなんです。
このエメラルドグリーンと言うか、パステルグリーンと言うかなんとも言えない色合いが
良いです。これは未だ群生してませんが縦にあまり伸びないタイプで期待の星です。
見た目刺が強そうだけど触ると結構柔らかいんですよ、まるでゴムのようです。
これは単体だけど3本位寄せた方がよさげです、群生させる?。
刺も無く触っても柔らかいんです、女性が好みそうですね。
そして花がとても綺麗なんです。
アップでこんな感じ。マッチ棒みたいなのが密集していて柔らかい。
変わったサボテンですね
そして小さくは無いのですが、おまけです↓
アリオカルプス・青磁牡丹。変り疣ダルマタイプ。
初の牡丹です。星野松風園で目に止まり買ってしまいました。
では、其の二につづく・・・
« 黒王丸・原産地球、他 | トップページ | 小さなサボテン達其の二 »
「サボテン」カテゴリの記事
- 一ヶ月ぶりの更新ですが、やっぱり開花報告!(2011.05.05)
- 続・開花(2011.04.10)
- 開花そして後少し、目覚め(2011.03.27)
- 被災と開花色々(2011.03.23)
- 昇竜丸と玉翁の花(2011.02.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント