フォト
2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

☆アガベ・アルバム☆

  • デザーティ・シンプレックス
    Agavaceae(リュウゼツラン)科 Agave(アガベ)属

☆球根類☆

  • レデボウリア・レボルタ
    南アフリカ産の球根類を紹介します

☆リンク集☆

「Deceiver」

無料ブログはココログ

« 今年最後のタニ・サボ狩り~星野松風園~ | トップページ | 謹賀新年 »

2010年12月26日 (日)

初めての種蒔き

実生初挑戦です

Photo これが今回の種です、初めてなのに無謀にも超レア・新種・絶滅危惧種の

「Agave albopilosa」アガベ・アルボピロサの種なんです。

Photo_2こんな容器に蒔いてみました、食品用(弁当)のプラ容器です、蓋もあって丁度良いかなと・・

試しに5個蒔きました、そして様子をみて又蒔こうかと思います。

土は赤玉の細粒、一応熱湯をかけて消毒しました。

この容器を熱帯魚の水槽の上に、ここがなかなか良くて、温度が18~28度で

ライトも有るしベストポジションかな!?

果たして上手く行くのか・・・

« 今年最後のタニ・サボ狩り~星野松風園~ | トップページ | 謹賀新年 »

アガベ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 初めての種蒔き:

« 今年最後のタニ・サボ狩り~星野松風園~ | トップページ | 謹賀新年 »

☆参加してます☆

最近のトラックバック

◇ twitter ◇

Follow me!!

  • nabura39914をフォローしましょう