ご無沙汰している間にマクロザミアが発芽
しかし熱いね!!
お盆休みでゆっくり多肉いじろうと思ってたけど体が動きません・・・
辛うじてミニ温室の棚を改造したくらいかな!アガベの植替えとか沢山やりたい事があるのにこの暑さではね~、
アガベも仔を吹きまくってて早くやりたいのだけれど・・・
さて、ここをサボっている間にマクロザミアが発芽いたしました。
「MACROZAMIA RIEDLEI」
2ヶ月ほど前の6月19日にこんな感じで8個セットしました。
発芽まで年単位で時間が掛かるって事なので袋蒔きにしたのです。
そして発芽してしまったのです。
2個発根して1つが発芽しました!残りの一個もじきに発芽するでしょう!?
因みに他の6個はカビてます・・・
普通はここまでに早くても半年はかかる様なのですが??
何故かこんなに早く一ヶ月半です!?
まぁ遅いより良いので嬉しい限りです、今後の成長が楽しみ!!
おまけ
ガガイモ、フェルニア・ゼブリナ Huernia zebrina
が開花した。
そして
キルタンサス・シュミッティ(スミシアエ)Cyrtanthus smithiae
意外と大きな花が咲きました。
最近のコメント